空想鉄道で作ったもの

このページについて

  • 空想鉄道というサイトで作成した路線図を並べています。
  • 基本的に作成順に並べています。

リスト

2016年作成

  • 習志野電鉄
    • 空想鉄道デビュー作品
    • 1駅1駅を詳細に作ろうとしていたのですが、細かいところが気に入らず途中で放棄

  • 谷津製紙線
    • 谷津に製紙工場をでっち上げ、その専用線として建設された設定の路線
    • 近年まで非電化で、キハ30かなんかを走らせる設定だったと思います。
    • 製紙工場の成立条件がよく分からず放棄したのと、後に似たような路線(船橋港モノレールなど)を作ったため、割と作った当時の原形を留めている……気がする
    • 今振り返ると「都市(近い場所)にディーゼルカー走らせるのいいよね……」と思ったり、「工場の場所は谷津遊園(元は塩田だったが台風で被災し遊園地に)の方が良かったんジャマイカ?」と思ったり

  • 南房総観光鉄道
    • 千倉と安房白浜を結ぶというもの
    • こういう路線ってどうしてもJR依存にならざるを得ないのがね……。そこだけ作る上でちょっとしんどい

  • 千葉高速鉄道
    • 鉄道連隊線(松戸~津田沼~千葉)の内、「津田沼~千葉が戦後旅客鉄道として再生していたら?」という内容の路線
    • 当初は穴川から稲毛に振ってたんですよね(多分モノレールとの兼ね合い)。あと名称がくろがね鉄道だった

  • 千葉高速鉄道(ルート変更)
    • 都心に直通させたり、市原市や八街市内に乗り入れるなど、設定モリモリな路線
    • 千葉高速は他人に見せびらかした時にいろいろ言われた架鉄なんですが(「八千代に伸ばして東葉がなかった世界にすれば?」とか「穴川以南でモノレールと並行するのがね……」とか)、それを振り切った結果ともいえる(んな訳ない)

  • 習志野合同
    • 名義上は別ですが、かつて関与していた架空鉄道(2016年10月?~2019年5月)

  • 船橋港モノレール
    • 「船橋」と言いつつ通ってるのはほぼ習志野という罠(船橋ルートを除く)
    • 津田沼ルートは谷津製紙線に沿ったルート

  • 東金電鉄
    • 東金方面だけかと思いきや、千葉高速同様モリモリな路線
    • 千葉市内の取り回しをどうするかがかなり悩みましたね……。まあ総武通快がやるとこういう答えになるということで
    • (一応)現在進行形で作成中の架鉄なので今は語るべき時ではない

2017年作成

  • シン・船橋港モノレール
    • 船橋港モノレールを作り直したもの
    • 正直な話、作り直す度に別の形の路線が出てくる(「やっぱここはこうだよな……」みたいな邪念がわいてくる)

  • 船橋急行電鉄
    • 地下鉄+首都高並走の高架鉄道+ローカル電鉄的なイメージ

  • ちばジェイサイトライン
    • ざっくりいうと習志野電鉄の路線を整理して幕張まで伸ばしたもの
    • 国鉄との接続点を取るという意味で幕張駅まで伸ばすのはアリだと思ってる

  • シン・習志野電鉄
    • 習志野電鉄の作り直し版。こいつ習志野電鉄に未練ありまくりだな……
    • 28628を設定ミスで編集できないようにしてしまったため、28629(↑のリンク)を再作成

  • 埼群鉄道
    • 熊谷と太田を結ぶというもの。後にJR妻沼線を作成

  • 船橋市場鉄道
    • 船橋駅から4駅(起終点含む)、1.1キロの短距離路線
    • これぐらいの規模だと正直あまり発展させられないのがね……
    • 元は鴨川ニッケルの専用線だったらしい

  • 習志野電車
    • 習志野市内を南北に縦貫する路線。この頃に「津田沼~大久保間に軌道があったという設定良くね?」みたいになってた気がする

  • 習志野都市モノレール
    • 「鉄路では厳しい場所でもモノレールなら……」という発想で作成。実際県道69号線あたりは湘南モノレールよろしく単線モノレールでいけちゃう気がする
    • ただモノレール(ここではサフェージュ式)の車両史がよくわからんのでモノレール系はお蔵入りに

  • 木更津モノレール
    • 木更津のジョイフルに行ったかなんかで作った路線
    • 今まで「地方都市に地下鉄だのモノレールだの有り得ねえだろ!」と思っていたのが、こういうのを作って以降は肯定的になった気がする。大事なのは採算とかじゃなくて「引きたい場所に線を引く」なんだよね(開き直り?)

  • 小名浜線
    • 元ネタ
    • 元ネタの方にいろいろ思うところがあって、「俺ならこうするぜ!」ってのをやろうとしたんだけど、結局やってないという
    • まあ今やってる架鉄に飽きて存在を忘れていなければそのうちやるんじゃないか(超適当)

  • マッコー鉄道
    • 東松山と鴻巣を結ぶ路線。マッコーはマックスコーヒーの略でもある

  • 郡山ジョイフルライン
    • 郡山のジョイフル3店(郡山富田、郡山鶴見坦、郡山田村)を結んだもの。全部郡山に興味を持たせたJoyfullが悪いんだ……(なおそのジョイフルには最近行ってない模様)

  • 郡山観光電鉄
    • 郡山と須賀川を結ぶ地方民鉄
    • 郡山急行は民鉄っぽい名称ですが、一応三セクの設定(北大阪急行電鉄的な) それなら須賀川~福島空港間の路線は郡山急行持ちでも良かった気はする

  • 常総高速鉄道
    • 県営北千葉線を印西経由で稲敷方面に伸ばしたもの


  • 八千代支線
    • 東葉高速八千代緑が丘車両基地の近くには工業団地があり、北綾瀬支線的なノリで伸ばせないか検討したもの
    • 車両は一体何になるんじゃろ? 東葉高速線は開業時より全線WS-ATC(CS-ATCに更新するっぽいですが)なので5000系3連(1000形)。15000系投入による05系余剰車購入で車両を見繕う感じかしら?

  • 品静急行電鉄
    • 品性を疑う路線(がやりたかった)
    • 「地方都市地下鉄」みたいな規模が小さいところならまあ行けるんですが、こういう広域路線は中々作るのが難しい

2018年作成

  • 習志野電車ネットワーク
    • 「まーた同じような架鉄が出てきた」って感じですが、基本的には形が定まらないので作り直している(つもり)
    • ただ路線の敷き方が段々パターン化されてきているので、実は「形」が出来ているのかもしれない
    • 一応、Narashino Erectric Train NETworkみたいな語呂は考えたものの、workが思い浮かばない

  • 習志野電鉄R
    • 習志野電鉄は戦前すなわち新京成運行開始前に開業した設定なので、「津田沼への足は必要だろう」ということで作り直したのではないかと思われる
    • 「新京成との重複部分や平面交差部はどうすんの」とかありますがそれはそれ(連隊線建設時に交差部高架化→谷津遊園延伸を狙って津田沼地下化な感じか?)

  • 玉村鉄道
    • ジョイフル高崎店関連で作った路線
    • かつて倉賀野には岩鼻軽便鉄道があり、その延伸系的な路線(現在も遺構の一部は貨物線に流用されている)
    • 高崎線乗り入れで考えていたものの、いかんせん乗り入れ先に(以下略)ということでお蔵入りになった路線

  • 三面鉄道
    • 「なんでこんなところに線を引いたんだ……」的な路線(今は語るべき時ではない)

  • 京成線飯田橋延長
    • 「京成線を上野から飯田橋に延長してみたら?」という内容の路線
    • 現状日暮里~池袋は山手線乗り換えが最短になるので実はあまり使えないかもしれない路線(それでも東上線とかなら乗り換えが1回になるのは価値がある……のか?)
    • あと「特急 飯田橋」みたいな表示を掲げて走る京成電車もステキだなと

  • 船橋電鉄
    • 船橋市場鉄道の後継的路線
    • 2路線に分かれてしまい収拾がつかなくなったことから、路線を整理し船橋電鉄2に移行

  • 船橋電鉄2
    • 全線単線という設定
    • 1路線しかないくせにダイヤを引いてないらしい
    • 船橋側を地下化して延伸する裏設定があるけどやってない

  • 船橋鎌ケ谷線
    • 「新規路線」としてやるなるとアーバンパークラインに並行するのであまりうま味(テイスト)はなさそう
    • 後の下総電鉄と線が似てますが、出自は全く別個の路線(あちらは総武鉄道旧海神線/船橋~海神をあちこちに引き回したらああなった)

  • 郡山地下鉄
    • 郡山架鉄の最終進化系
    • どうでもいいけど、自分は脳内で「大都市郡山」が構築されているので違和感はないんですが、他の人にはどういう風に映っているのか。やっぱり「荒唐無稽」なんでしょうか(どうでもいい)
    • しかし、これで採算が取れるとなると相当な人口があるはずなんですが(200万以上?)、「『はやぶさ』の停車駅に郡山が加わっちゃうんだろうか」とか、そういうのが気になっちゃう


  • 上飯田線延伸
    • 上飯田線と桜通線の間に短絡線を建設し名古屋まで乗り入れるというもの
    • ぶっちゃけ伸ばすなら大曽根とかの方がいいんすかね? 大曽根なら名古屋まで乗り換え1回になる


  • 習志野電車網
    • 習志野電車ネットワークのコピー版?
    • 53397と53398はミス

  • 四街道・勝田台モノレール
    • 事実上潰えた(?)東葉高速線四街道延伸をモノレールで成し得ようというもの
    • サフェージュ式とか書いてますが、普通に跨座式でもいい希ガス

  • 北鉄連絡線
    • 色々言われたり言われなかったりしている北鉄の連絡線

2019年作成

  • 南総鉄道
    • かつて茂原の方に存在した路線
    • 作成中となっていますが、これは計画のまま潰えた牛久延伸を反映していないためですね

  • 津田沼電鉄
    • 習志野系架鉄n番煎じ
    • 自分でもそろそろわからなくなってきた(自分でもわかってないのに他人がわかるかと思えば……)
    • 一応架鉄の形で作っているので、自分の中ではこれが完成形ということなのだろうか



  • 没ネタ
    • 東金電鉄の残滓。没ネタになったものの、アイデアだけでも残しておこうとしてこうなった
    • でも両方とも(形は違えど)復活してるんですよね……(四街道→地下鉄、大宮線→千葉東金線の枝線)


2020年作成

  • 下総電鉄
    • 総武鉄道海神線(船橋~海神)をあちらこちらに伸ばしたもの
    • 実際とは異なり、行田(無線塔)方面に伸ばすことで需要を確保し、戦後は宅地化とともに延伸という設定
    • 実は京成系の路線。総武鉄道はアーバンパークラインの前身なのですが、そのあたりは戦時統合で東武が船橋まで食い込んだ見返りとして、海神線を京成に移管させたということで
      • 下総電鉄という名称もそのあたりから。実際には新京成の前身として使われていた会社名なのでアリだと思いマッスル(こちらの世界では、1944年に下総電鉄海神線として引き継ぎ、1946年には旧連隊線の松戸線を開業。その後、松戸線は新京成線として分離され現在に至る的な設定)
    • 車両もうまく中古を拾いつつよさげな架鉄にしてみたいですね……
      • 開業当初は京成の中古がアテに出来ず(大半が戦災でやられた&貴重な生き残りは新京成に譲渡)、国鉄の払い下げ車を数両導入
    • あと「武蔵野線との並行区間は掘割で複々線なんだぜ~」とか、「LRT構想はこういう設定で~」とか語りたいものの、それをやるなら一つの架鉄として起こして、そこで語るべきだよねっていう

  • ピーチライン
    • 名鉄一宮線+岩倉支線+ピーチライナー的な路線(一宮~高蔵寺を結ぶ路線)。なお、元ネタの路線とは異なる部分があったりなかったりします
    • 線を引いている時に名古屋周辺を環状に走る架鉄を思い出したんですが、あっちは高蔵寺じゃなくて春日井に出てるんですね(逆に高蔵寺だの岡崎だのを回って1周60分だったらヤバい)
    • 空港や明治村に伸ばしたいと思ったけど線が思い浮かばない。あと上飯田線を鶴舞まで延伸したいですね……



  • 郡山地下鉄+α
    • 郡山地下鉄に足したり引いたりしたもの。本当は線をもうちっと減らすつもりだったのじゃ……。
    • しかし福島まで繋げたら絶対ドツボにはまるな……。ここからうまく縮小を図りたい
    • 一応作成中

  • 東金電鉄2020
    • 肥大化した東金電鉄の縮小を図るべく作成……したものの、東に思いっきり線が延びているのはナイショ。
    • 一応作成中

  • 福島地下鉄
    • 郡山地下鉄と連絡させることを目的に作成……したものの色々作りかけ。

  • 東総電鉄
    • 東金電鉄の成東線を東に伸ばしていった結果できた路線。
    • 東金電鉄を再開する→成東線を横芝から東へ伸ばしたくなる→身体は東総を求める→東総地域の架空路線が生まれる→総武通快が新架鉄を作る(作らない) ※元ネタ

その他

高速道路


  • 最終更新:2020-12-21 20:34:49

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード